2013年9月14日
PIKAGRE PARTY #2

PIKAGRE土曜拡大版「PIKAGRE PARTY #2」、ついに開催!
今回はDJとして出演しましたので、前回のような悔しい思いはしなくて済みました。
いや~、楽しかった!皆が好き勝手やってるイベントなのにここまで楽しいとは!
■DJ陣はこちら⇒
トップバッターのSETI氏。イベント一番手の役割どおり、おとなしい曲からスタート。
その次の渡部さん。PIKAGREというイベントを体現する自由自在なプレイは、いつの間にか
ボスラッシュに突入!それ、二番手の役割じゃないんでは!?
三番手のKazpulse氏はDDR版権曲で固めていきました。ここでようやく、PARTYにも平穏が
訪れました……そう思ってたんです。
新進気鋭のDJえりあす氏はダンレボとアニソンを混ぜたセットを披露。
どういうわけかわかりませんが、コスプレしているんですな。
PARTY初、そして今のところ唯一のボタンプッシャー釖氏。
中~高速のテクノをはじめとしたハードなサウンドで攻めます。
私FMは思い入れの強かったトランスというジャンル一本でプレイ。
普段のプレイとは違い、煽りにも熱が入りました。
そして、PARTYの締めは彼でなければ務まらない!言いだしっぺのアキケイ氏!
エンターテイメント性を重視したバラエティ豊かなセットで大いに盛り上げる!
■超豪華VJ陣&渾身のネタたち
これを豪華といわずして何という?今回のVJとして、多くの大型パーティでも活躍中の
VJ AQUA氏が参戦!かなりの大荷物を持ち込んで本気を魅せていただきました!
ここからはVJ陣が放つ映像ネタを一部ご紹介。こちらは渡部さんのプレイ中にかかったもの。
カラアゲ……??
魔法少女ワタ☆ナベ……??まるで意味がわからんぞ!(褒
♪Be quiet… 静まれーぃ!この紋所が目n(ry
■Free Tequila
浅草のクラブイベントでは、DJがミスったときなどによく振舞われるテキーラ。
……って、これショットじゃなくてボトル!?
DJ・VJ陣のみならず、テキーラの欲しいリスナーの皆様がどんどん飲んでいきました。
写真は、04*氏の駆けつけ一杯。
テキーラ♪ブンブーン♪
ハジトリ氏も飲みます。
テキーラで水分補給はできません。
私にテキーラを振舞えるものはおるか~!(今回一杯も飲まなかった人
■PARTY #2 名場面集
スタッフの一人、のげろーさんは今回も続投。博多銘菓「にわかせんぺい」のお面と
アルパカの被り物という、方向性を間違えたスタイルがシュール。
DJ陣の衣装も準備が完了したようです。
今回は、前回以上にレイヤーさんの数も多かった気がします。
東西の若手ハーコーDJ、まさかの邂逅!
……でも、よく考えたら7月の別イベントで競演していたんでしたっけ。
えりあす氏のプレイで「マジLOVE1000%」が流れたときの場面。やはり静止芸なのか……。
……と思いきや、中でのげろーさんが踊りだす!今後はこの形が定番の動きになるか!?
「あの花」EDが流れ、ブース前で正座するPIKAGREアニソン担当たち。
謎のサイリウム返却口。
そして出来上がる謎のオブジェ。
この日一番のサプライズといえばやはりこれ!「勘違い系CDJ」から、あの
電人プロレスが浅草に出張興行!!私はこれを生で見るのは初めてだったので
とっても感動しました!COHさん、トシさん、ありがとうございました!
巻き添えで吹っ飛ばされるレフェリーの釖氏。
近頃よく披露されるようになったPIKAGRE勢のサイリウム芸も絶賛進化中!
ラストのsigsigでは3人娘をモチーフにした3色のサイリウムでフロアを一体化!
新しい芸が開発され、新しいリスナーもどんどん流入し、あらゆる人々を竜巻の如く
巻き込みながら成長していくPIKAGRE、次回のPARTY#3はいったいどうなることやら……!